2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

リネ2・野良PT事情

時間がないから、1分日記デス野良PTを4回繰り返して、170%経験値を 荒かせぎました・・・。ふぅ、つかれた^^高価なアイテムをドロップしたとき、オークだねって言ってた人が いました。 どうもその場のメンバーでオークションになるようです。 オ…

猫なんて怖くないっ

私が調査したところによれば、これらの一族は 名前こそ猫の眷族であるが、おそろしい魔力を もっている。いわば人と猫のハイブリッドである。 人間と魔界の猫族との間の契約により、彼らは 今日も戦うのだ。 ・・・・フィクションです。

おーいやばいぞー^^

まったく時間がないので、簡略日記です。 本日またしても、死亡しました。。。 原因は、仲間をヒールしすぎて、敵4,5匹から狙い撃ち されたこと。んで、私の反対むなしく、ファイターさんがこりずに激しい狩場で やりたいと主張する。 このとき、私を含め…

PTに誘うなら、こんな人

今日の日記は時間がないので簡略シマス。 リネ2の攻略本ISBN:4797329912 を買ったのだけど、ユーザアンケート結果の 内容がおもしろい。初心者さん、玄人さんいずれにも絶対におすすめの本ですよ! (よいしょ^^ こんな人とPTしてみたい。以下簡単に紹介…

iPod shuffleを買っちまった!

初めて買ったパソコンはApple Macintoshだった。 2台目はG4Mac・・・。 グラフィックアートの雑誌を読み、Macにあこがれ、そのスピリットや スタイルに共感を覚えた。 が、WindowsやSolarisなどのOSで仕事や作業をすることが 多くなり、使用マシンもソ…

PKなんてこわくないっ

リネ2で野良PTでペア狩りしていたところ、相棒が休憩したいと いってきた。二人して休憩・・・・んだが、その隙を敵は見逃さなかった!! どこからともなく、現れた敵により、休憩中のPTは全滅orz 死にましたよ。。。とほほ 死亡時に獲得経験値の10%…

月が消える・・・

熱でダウン。。。 それでもなんとか日記を更新します。。。 リネ2で、月がなくなるってよ そんな言葉を、今日PTした人に聞いた。 なんでも、クロニクル3になると、 現在の月が目のある月?に変わってしまうとのこと・・・。なるほど、プロモーションビデオ…

エクセルや秀丸のマクロなら・・・

リネ2は現在クロニクル1からクロニクル2にバージョンアップして いるというが・・・。 LV20のヴェナレスです。ようやく@25%ですよ^^ 支援キャラは育成がきっついです>< 旅をしていて、不明点が沢山でてきます。 1.サイコロの使用方法(これは…

今日はなんの日ふっふ〜^^

戦利品は義理チョコだけorz うう、50秒ほど思考停止していましたw 気を取り直して、リネ2ネタ・・・ そうです!猫ちょっと苦手なのですが、猫好きさんが集まる三毛猫同盟さんに 加入させていただきましたっ 猫が嫌いとかいったら軽いチョップで殺される…

クランイベント

昨日は、半丁の博打ゲームに誘われました^^ いやはや、ビギナーズラックで10万もいただきました。。。 これで40万たまったのでそろそろ武器でも買おうかなー^^ それにしても、サイコロまであるなんて・・・ 博打しろって言ってるようなもんですねぇ…

3連休が1勝2敗

仕事だったのですが、週末はうれしいことがありました。 SSの大きい画像はこちらのBBSに投稿 http://ecshisen02.hp.infoseek.co.jp まったりとネットゲーム:リネ2をやって旅をしているのですが(現実では いろんな意味でできないからwとほほ)、つい…

召喚獣・・・(((;゜Д゜))))ブルブル

召喚師にあこがれて、リネ2をさまよっていたわけだが ついにヒューの召喚獣の1匹を発見した。まず思ったのは・・・・デカくてきもい(エ こいつを召喚するには、Dクリスタル3つ(3×600アデナらしい)が必要らしい 召喚すれば20分は共に戦ってくれ…

クレリックに転職!!

ソロプレイよりもPTプレイ重視ということで 猫が苦手な私は、召喚使いよりもヒーラーとして歩みだしましたっ。うう、これで本当によかったのだろうか・・・・後の歴史が判断してくれる だろう(エ 今後はプロフィットを目指して成長していく予定です^^

MMOゲームの負荷分散論理

関係ないけどMMOゲームの構築について、興味深い記事を 発見っ 1500台かぁ・・・なるほど質・量ともに 最高クオリティーなんだね。リネ2はどうだろう・・・ すごいラグいんだがw 3000yenの値段に見合うクオリティー になっているのか・・・・。…

デビュー

つ・・ついにブログデビューです!! 当HPのオーナーのteyandei/ボンボ/ヴェナレスです。趣味がネットゲームといえるほどの廃人ではないけど いろんなネットゲームをやってきました。こつこつ日記や評論を書いていきたいとおもいます。最近読んでいる本…