2006-01-01から1年間の記事一覧

スロー・チューズデー・ナイト

歴史は繰り返す・・・戦争にならなきゃいいが・・・。 さて、今日もyoutubeに潜って面白そうなものを紹介します。 【格闘ねこ】 http://www.youtube.com/watch?v=xG-swkL0s7M ねこがかわいいですねぇ 後述するラファティの泥棒熊の惑星を思い出し・・・こり…

ADD(注意欠陥障害)

「片づけられない女たち 」 http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20021013/r083.html 女性関係の整理ができない・・・という事ではなく、部屋が掃除できない人たちについての本。 恥ずかしながら、おいらも、部屋の掃除ができませんorz 部屋の掃除がしたくて…

とほほ日記

【とほほな試験】 午後の問題は簡単だったけど、午前の問題で6割くらいしか とれてなーい。おちーたorz まぁ、ぜんぜん勉強してな(ry 前日3時まで、エースコンバット05をやってました。ははは。 おかげで機銃の使い方がB級からA級くらいになったかも…

おそるべきトラウマの日々

この半年、6時にシゴトを終えて帰宅・・・というペースだったの ですが、最近はタクシー使って帰宅など命を削ってガンバッテいます。 無駄に見られている、このブログですが、更新ペースが落ちるかもしれません。 ・・・ で、今日は資格試験の日だっ! 勉強…

BOOWY

アルバムでしか聴いたことのないBOOWY。 映像でみるのは、初めててです。かっこいい。 カラオケでよく歌うBOOWYの曲をリストしてみました。 No New Yorkは歌いやすいので、なぜかいつも歌う気がする・・・。 同じく良く歌う(た?)藤井フミヤさんの曲はない…

国産検索エンジンプロジェクト×オープンソース×国家機密?(油と水

経済産業省、国産検索エンジンプロジェクトについて意見・感想 多くの人が、いまさらグーグルっぽい国産検索システムを作り上げたとして 将来的には失敗破綻する可能性が大きい、お金の無駄遣いだ、など 否定的な意見が多いが・・・。 http://netafull.net/n…

インターネット世界では、善意の総和>悪意の総和か?

法律にがっちり縛られてそのように振舞うリアルワールドですが、 ネットの闇の世界(たとえば自国の法律が及ばない某国とか)では 善意の総和>悪意の総和でしょうか?? 国境なきインターネットの世界では、仮想敵国、○朝鮮、テ○ドン、喜び組、反日などなど…

来年の大河ドラマは「風林火山」ですねぇ

先日は、唐沢氏についていろいろとネットを調べてみたのですが もっとくわしい説明があったので、唐沢について知りたい誰かのために、メモを残しておきます。 http://www2.harimaya.com/sengoku/html/iwa_saito.html 初代唐沢氏の親、富沢但馬基幸の名前が下…

We all live on the same lock?

某サイトで2004/08/10(Tue)06.29に紹介したけど、プロバイダー変更による影響で 取りつぶしにあったため、退避デス。 http://www.albinoblacksheep.com/flash/lifecynical.php 記帳して発覚したのですが、電話で、プロバイダーやめるよ退会するよ、 と通知し…

Web2.0で作る誰でも金持ちハッピーシステム

今日は、オープンソースについて資料をみつけたのでメモリンク 【資料1】 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060901/p1 いやー、与太話がいっぱ・・・じゃなくて、時間がないから、こんなに見れないよぅ youtubeは便利でいいけど、活字の方が自分のペー…

ウェブ進化論×インターネット神の見えざる手×PS3

『ウェブ進化論(梅田望夫著)』をヒントにソニーのPS3を考える ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件…

きまぐれ☆ハルヒロード

15秒youtube日記 80年代とは、かくもベタな時代であった。 http://www.youtube.com/watch?v=OBOnPncr1F4 よくできてるなぁ http://www.youtube.com/watch?v=V-GHeiZGeGk

平野啓一郎×ウェブ進化論×シンクロニシティ

昨日の記事が長文になっていたので 今日は短めに・・・。 平野啓一郎さんのブログ で下記のタイトルの記事を読みました。 「web2.0的世界において、「名誉」を守るということについて」 http://d.hatena.ne.jp/keiichirohirano/20060915 へぇ〜そういう事が…

東京 青山の地名の由来

どうしたことでしょう。誰からもコメントされないブログですが、 アクセス数が・・・最近すごい・・・。 さて、先日、面白いことを知ったので、公開します。 【東京 青山の地名の由来】 http://www.aoyama-gaienmae.or.jp/history/history/h_01.htm 別の資料…

アルジャーノンにカウンセリングを

日テレで、ザ!世界仰天ニュースを見ていてびっくり・・・。 24人のビリー・ミリガンですが・・・、ダニエル・キイスの小説は 「アルジャーノンに花束を」しか読んだことがなくて、こういう多重人格の 病気については、にわかには信じられないというのが、…

FPSあれこれ

カジュアルなFPS*1。おいらは、現在エースコンバット05にはまっておりますが これもFPSなんでしょうか・・・? http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060924023524detail.html プロモ http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060924034807…

4コママンガ

4秒日記。 この人の4コママンガが、面白いですー http://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00040.html

ミクシィデビュー

5秒日記。 ミクシィデビュー。 友人に誘ってもらいました。 ネズミ算式に友達を増やそうと暗躍中です。 はやってますねぇ^^; ふぁー、ねむい。

どきどき魔女裁判(仮)

ゴーストがささやきました。電脳宇宙に気になる話題があれば、エヴァンジェリスト として紹介せずにはいられない・・・今回のターゲットは、ずばり・・・ 『どきどき魔女裁判(仮)』 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/23/news008.html http:…

記録的萌え日となりました

幕張で開催中の東京ゲームショウにいってきました。 タクシーのおっさんは、マリンスタジアムに3万、幕張メッセに5万人 だったとか言ってました。帰りの駅は戦場でしたよ。敵前逃亡でタクシーで途中駅まで えすけいぷがベストチョイスでした。 http://game…

気ままにyoutube

コワイものをあつめてみました。サ・イ・レ・ン・・・ TVCM 怖くてクレームが・・・ http://www.youtube.com/watch?v=UoKtKCLea2Y&NR うーん、こんなカンジなんですね。夜中トイレにいけなくなる子がいるなw ひまができたらやってみようかな http://www.you…

涼宮ハルヒの憂鬱、ブームの謎にせまる

書きかけの文章を、実験的に未完のまま日記にしたら、明日の自分はどう思うのか? 【メモ帳にかいてあったこと】 明日読んで、恥ずかしい内容だったら、修正せねば・・・。 涼宮ハルヒの憂鬱が、なぜブームになったのか? アニメの妙 ジャンル小説のメタ構造…

恥ずかしい日記

昨日の日記はひどいね^^; 未完ではずかしいのは、おいら的な限界として しょーがないとしても、首尾一貫した論理的思考や 系統だった説明方法が・・・ぶつぶつ・・・ ・・・ まぁ、ああいう中途半端なのが、逆に新鮮でいいかもしれない。 もともと、この…

ネコの集会が見れるかも

ベランダ前の庭(1Fはやだなぁ)に毎日違うネコがやってくるので、観察中です。 先週は5匹のネコ(白黒2、灰、茶色2)が 昨日は白黒の子猫が1匹、今日は三毛の母子3匹が寝てました。 夕方雨が降ってきて、その子猫1匹が、ベランダと地面の間の空間で …

電車不思議体験

見ず知らずの方の日記を読み・・・爆笑。 ttp://d.hatena.ne.jp/Marlyn/20060905 そういえば、おいらも電車不思議体験(?)があります。 飲み会でも人に語ったことはないのですが・・・晩酌の 酔った勢いで書いてしまいます。 昔予備校に行っていたとき、満…

テイヤールの仮説

私の狙いは、「涼宮ハルヒの憂鬱」 の人気に便乗して、ダン・シモンズの「ハイペリオン」を 宣伝することなのですが、「ハイペリオン」と関連する面白いネタが 思い浮かんだので、メモ。 時間があれば、「涼宮ハルヒの憂鬱」をこのテーマで語ってみたい。 【…

量子コンピュータについて

昨日の記事を読み直して、あまりにも直感的なことばっかり 書いているので、口直しに補足です。 自分メモとして、以下の記事をここに外部記憶しておく。 【わかりやすい内容】 http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/quantumcom/ 【紹介記事】 http://journa…

一人歩き

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が日本のみならず中米のその手のファン層で 爆発的に拡散しているようです。 英語訳サイト http://project.baka-tsuki.net/index.php?title=Suzumiya_Haruhi 中国語訳サイト http://www.yymoe.net/kozue/sh/ YouTubeをはじめとす…

なつやすみ自由研究・石垣島

ダイビングいってきました。 体験ダイビングのくせに、5回も潜り すっかり海の魅力のとりこに。 体験ダイビングは、10m前後までしか潜れません。 Cライセンス保持者になると、30mなどのより深い海の中まで 潜れて、多様な生き物地形を見ることができ…

行列のできるいろんな巣

学生のとき、住んでたアパートには、蟻の巣がありましたが・・・w http://satogawa.cocolog-nifty.com/sabolyst/2006/08/post_0ea1.html 先週土日はキャンプ&温泉を楽しんできましーた。 同級会で恩師を呼んでわいわいやったのですが クラスの人気どころの…